上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() 先週の月曜日、この日も晴れてたので前から行ってみたかった南禅寺へ行きました。 南禅寺は珍しく犬も連れて行けるお寺さんなのです^^ アルを飼いだしてから京都のお寺とか神社にはあまり行かなくなり、郊外の自然が多いところばかり行くようになっていました。 市内は駐車場有料やし、犬ダメなところも多いし、観光客多いし、なにかと不便があって敬遠してました・・・・(世界遺産多いししかたないか・・・・) まあ、この日は平日で早い時間にいったので観光客もほとんどいなくて快適でした^^駐車場代はかかったけど・・・ 朝9時くらいに着いたけどすでに暑くてハァハァいってました(>_<) ![]() 正門・・・・かな?? ![]() 久しぶりに京都に来たなって感じでした(笑) きれいな庭園。 ![]() いろんなところで苔が美しさを引き立ててました。 手入れをされてる方々がとっても細かい作業をしているのを見て、この美しさも納得できました。 ![]() 落ち葉ひとつないホントにきれいにお手入れされてて気持ちよかったです^^ ![]() ピタは軽々飛び越えたで~~ ![]() この高さが越えられないアル・・・・・・(爆) 本当は越えられるはずなのに、ジャンプするタイミングをつかむのが下手なんでしょうね・・・・・ どんくさ過ぎ・・・・・(笑) 結局持ち上げてあげましたよ・・・・・ そして今回のメイン!!! ![]() 水路閣。よくサスペンスのロケ地になってるらしい。 赤いレンガに苔の緑。いい味出してます。 ![]() 水路自体はこんな感じで今も現役。 ![]() 「犯人はお前だーーーー!!!!」 ![]() 「えっ????オレ?????」 ![]() まさかの変顔!!!(爆) アルに全部もってかれたピタに・・・・・ ![]() にほんブログ村 ポチッとおねがいします^^ スポンサーサイト
|
関ボスオフ会前の話になりますが、ある晴れた日曜日、滋賀のマキノ高原へお出かけしてきました^^
このへんのお山はまだまだ雪化粧。道中の銀杏並木。 ![]() 秋になったらきれいだろーなぁ♪♪秋になったらまた来よう!!! 到着!!約2時間かかりました。 ![]() 冬はスキー場、それ以外はキャンプ場になるマキノ高原。この日はトレッキングしている方が多かったかな。 車の中ではぐっすり寝ていた二人は早く遊ばせろモード。 ![]() 車の中ではなかなか眠れない神経質なピタはちょっと眠そう。 ![]() この日はテントの展示会をしてました。 ![]() いろんなテントにそそられますが、我が家のテントの買い替えは考えるだけ無駄でした・・・・ 天気がとてもよかったので人も多いのかなって思ってたけど、ゲレンデにいたのはグランドゴルフしてたご年配方たちだけでした。 春のゲレンデ貸切!!!! ![]() ロングリードで思いっきり遊ばせられる~~♪ アルはお気に入りのボール。 ![]() ピタはいつものフリスビー。 ![]() これだけで一時間はもつ(笑) ユイトも楽しそう^^ ![]() 芝生ついてますけどーーー 疲れたか~~?? ![]() 関ボスでも見た光景ですがな(笑) ユイトが走り回れるようになったらもっと楽しいんだろーなって所でした。 なんせゲレンデの上りのベビーカーはしんどい(笑)ああ、運動不足やわ・・・・・ ![]() にほんブログ村 ポチッとおねがいします^^ |
更新が、遅くなりましたが
9月25日にお宮参りに行ってきましたー アルとピタはお留守番… 場所は北野天満宮~ いわゆる、天神さんです 毎月25日は、露店などが出て、お祭りっぽい感じになります。 この日は、車が止められないので、歩いて行くことに… と言っても、15分ぐらいで着きます アル家は、正面とは、反対側から入っていきます 無事に祈祷を済ませ、(お宮参りなのに、おでこに大って書いてもらえへんかった…1ヶ月前ぐらいに、アルママの同級生の子が来た時は書いてもらってたので、忘れられてんのちゃう?でも、祈祷の後に文句言うのもなぁ…とブツブツ言いながら、)境内を回ることに 正面 ![]() 見渡す限り、人、人、人… 普段は閑散としているのに、この日とお正月はすごいです 北野天満宮は、犬の散歩禁止なので、散歩コースにできないのが、残念…と思っていたら、こんな日に敷地内で犬3頭も見ました(汗) 衝撃的な光景を目の当たりに シーズーを抱っこしている人がいて、人間用のサングラスをかけ、(そこまではいいのですが)、露店のからあげ屋さんで、飼い主が飼った唐揚げを直接、もらっていました~ 熱いし、味濃いし… 衝撃を受けました まあ、そんな話は置いておき ![]() 北野天満宮は、学問の神様 菅原道真が祀られており、 余談、 894年遣唐使廃止の人 白紙に戻そう遣唐使、吐くよゲロゲロ遣唐使… 境内には牛が何頭かおり、頭を撫でると賢くなると言われてます アルママも昔、撫でた記憶があります 牛の前で記念撮影~ もうちょっと大きくなったら、頭を撫でにこよう! ![]() ずっと、寝ている息子 この日の写真は全て寝てました(笑) ![]() この日は、暑くてかき氷を食べました 来週は、アルとピタのイベントに行くよ~ 待ちに待った、関ボス!! 今年は息子が小さいので、スタッフじゃないので、アルパパにいっぱい家用の写真撮ってもらわな! 最近、アルとピタ以外のボステリ見てないから、いっぱいボステリ見て、ニヤニヤしよーっと! 途中参加ですが、皆さん宜しくお願いします(^-^)/ ![]() 息子のニックネーム決まりました~ いろいろと却下され、 『ユイト』 そのままです(笑) アルパパが決めたから決定事項です ![]() ![]() にほんブログ村 ↑↑↑↑クリックお願いしま~す(^^) |
![]() 前回からの続き。 ステキなレストランでお腹を満たした後、またまたオシャレなcafeでまったりすることに^^ この辺はコインパーキングしかないので、ハイジ家の車に乗って移動~ めっちゃ乗り心地よかったです(^-^) アルは、帰りにハイジ家の車に乗りたそうに見つめてました(笑) エスリル カフェ ![]() 京都の町家の中にひっそりとたたずんだ落ち着けるカフェでした♪ 看板犬にフレンチブルドックのジミニー君が、いました~ 大人しくて、めっちゃ可愛い(写真撮り忘れ…) アルママが注文したデザート。 ![]() 一人でぺろり!!恐るべし妊婦!! カフェのパフェって値段の割りに少ないとこ多いですが、エスリルカフェさんのパフェは、アイス、めっちゃいっぱい入ってましたよ~(満足。満足。) アルパパの撮ったワンコ達 ![]() ハイジちゃん ![]() ピタとアル 3頭が見つめる先には、ワンコ用のバナナアイス~ しかも、サービスで出してくださったんです(^-^) いやー嬉しい☆ めっちゃ美味しそーに完食してましたよ(^-^)ありがとうございます! 普段なら味見するアルママですが、パフェのアイスでお腹いっぱいで味見できず… ![]() 珍しく可愛く撮れたアル とにかくアルママにベッタリでした^^ 今思えば、もうすぐしたらしばらくアルママに会えなくなることがわかってたのかな^^? ![]() ハイジ家にスイカを頂きました~ ありがとうございます(^-^) ひとりじめって書いてあったら、そりゃあ、アルママのもんですね(笑) 今年はスイカの当たり年やったわぁ☆ ハイジ家と別れたのが、5:00 よー遊んだー(^-^) いつも、ハイジ家と遊ぶと翌日のことを考えずに遊びたおしてしまいます(笑) ハイジ母さんとハイジ父さん、ハイジちゃん、いつもありがとうございます! ここから番外編。 帰りに病院の前に通るので、去勢後の抜糸しとこーと病院に寄りました。 アルママのお腹が痛い。。 まさか?! 感覚を計ってみると、10分ぐらい 陣痛きたー!!! 5、6分間隔になったら、病院に電話するので、まだ。 アルパパは、アルママがそんなに痛がってないので、陣痛を疑う(笑) アルの抜糸が終わり、家に帰っても痛みは規則的に続く。 とりあえず、お風呂に入り、ごはんの支度をして、腹ごしらえして、入院の用意をする。 20時過ぎぐらいから、間隔が短くなり、21時30分に病院に電話 アルとピタを実家に預けて、病院へ 22時過ぎに病院に到着~ 8月22日(39週と1日) 3時破水 ここから痛みが急激に強くなる 3時44分 ![]() 無事に2878gの男の子が産まれました~ 初産婦なのに、病院に来てから6時間程で、ポンッと産んでしまいました(笑) 最後の最後まで遊んでいたアルママでした。 アル家らしいでしょ(笑) 赤ちゃんが家に来たらアルとピタが、どんな反応をするのかが心配でしたが、今は家族5人(内2人はワンコ)で、なんとか楽しくやっていってます(^-^) もう少し大きくなったら、皆さん、遊んで下さいね~\(^o^)/ ![]() ![]() にほんブログ村 ↑↑↑↑クリックお願いしま~す(^^) |
![]() 8月21日(日曜日) アルの大好きなフレブルのガールフレンドとデートしてきましたぁ 天気予報が雨ということと、アルの抜糸も終わってないので、カフェでまったりすることに… アルママも予定日1週間前だったので、近くのカフェをアルパパが検索。 アルパパの検索結果… レストラン蒼 ここ?レストランやん! 犬行けるん? 京都の町中でなかなかない犬OKのとこでした。ただしテラス席1テーブルのみ!! 予約が取れるか心配でしたが、取れました~! レストラン到着~ ![]() ![]() ハイジ家に予定日を告げてないアルママ(笑) ![]() 予定日を、聞いて焦るハイジ家(笑) ![]() ステキな裏庭を望みながら食事できます^^ コース料理を選びます。 白のコース料理 ![]() 鯛と水ナス、水菜のサラダ トマトとスイカのスープ(写真なし) ![]() 地鶏のオレンジソースがけ ![]() ほうじ茶のブリュレとオレンジとライムのシャーベット 満足な飼い主たち ![]() 去勢したけど、やっぱりハイジちゃんに夢中なアル。 ![]() ピタはいたずらしかしないので捕獲・・・・ ![]() 記念に写真。 ![]() ピタ、ハイジ父に抱っこされるの嫌がってしまい、代わりになすがままのアルを^^ ちょっとした記念日なんかにまた来たくなるところでした。 まさに今日がそのちょっとした記念日になろうとは・・・・・ 長い一日はまだまだ続きます。 この後、少し移動してcafeへ・・・・次回にづづく・・・・・ ![]() にほんブログ村 |