上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
毎年GWには岡山に帰省するアルピタ家。
高速道路で快適に帰っていると、面白い動画が撮れました(^^)v なぜかおすわり状態でウトウトのピタ(笑) いびきは、もちろんアル。 去年はドイツの森に行って楽しかったけど、人が多くてしかも暑くて十分満喫とはいかなかったので、 今年はどうするかな~って考えて、キャンプすることに決まりました!! さすがにトップシーズンだけあってGW二週間前だとどこのキャンプ場も予約でいっぱい(>_<) 諦めかけてたけど一週間前にダメもとで電話してみると、「キャンセルでたから空いてますよ~~!」ってことで・・・・ CAMPERS-INN(キャンパーズイン)チロリン村キャンプグランド ![]() に行ってきました(^^) 予約したサイトはフリーサイトで一番乗りで設営開始!! こんなにスペース使っていいのか!?ってくらい陣取ってしまいました(笑) ![]() 他のグループの人も結構広々使ってたので大丈夫でしょ~って感じでなんとか設営完了♪ ちょうどお昼時だったのでカップラーメンとおにぎりを食べて、場内散策へ^^ 菜の花が一面に咲いててとてもきれいでした^^ ![]() ブタさんとご対面!! ![]() アルは威嚇しだしました(>_<) ![]() ドッグランに到着♪ ![]() 設営中繋がれたままで溜まったストレスを思いっきり発散!! ボールの奪い合いはいつものこと・・・ ![]() すでにピタのほうが足が速い・・・・・・ でもピタは無駄な動きが多いからアルが奪い合いに勝つことが多い。今だけでしょうが・・・ 姪っ子甥っ子はスタンプラリーやら遊具遊びやらで楽しんでくれたようです(^^) 夜ご飯は定番のBBQ。写真撮るの忘れてた(>_<) 初めて焼きマシュマロ食べた~!!美味しかった~!!何より上手く焼くのが楽しいですね!! さすがに夜は冷えるので焚き火で暖まり、お酒でほろ酔い状態。 ![]() PM11:00に就寝・・・・・・ 次の日、AM5:00起き。日の出が見れるかもってことで・・・ ![]() アルピタを連れて早朝ドッグランへ^^ 早朝サラダバー。 ![]() ピタも参加。 ![]() 早起きしたけど朝霧か黄砂のせいか日の出は見れませんでした(>_<) それでもアルとピタは早朝ランで楽しく走り回ってくれてよかったです^^ ドッグランからの帰り道、昨日は人がいて出来なかったので・・・・ ![]() お約束・・・・ちょっと写真撮っててアルとピタが可哀想に思えた(笑) 振り返るといつのまにか太陽が見えてた!!! ![]() べスポジで撮りたかったけどまあ見れただけでもよしとしよーー^^ 帰ってきたときまだAM6:00くらい。 ![]() 火をおこして焚き火で暖まりながら挽きたてのコーヒーを淹れる。至福の時。 チェックアウトはAM12:00。のんびり撤収作業へ。 ![]() その間は繋がれて大人しく・・・・・ 仲良く・・・・・ ![]() 仲良く・・・・・・・・・・・ してるはずもなく・・・・・ ![]() 親子げんかの始まり(>_<) アル、きれる!! ![]() しばらくすれば疲れて大人しくなるので放置プレイ(笑) 天候にも恵まれ、朝露で濡れたテントも完全乾燥で撤収完了♪ とてものんびりと自然を満喫できたキャンプでした(^^) GWの恒例行事になりそう?! GWはどこ行っても混んでるからキャンプはほんと良かったです!! キャンプブログになりつつある「アルの或る日」に(笑) ![]() ![]() にほんブログ村 ↑↑↑↑クリックお願いしま~す(^^) スポンサーサイト
|
実家に帰るととにかく3食ともすごい量を食べさせられます(^^ゞ
そして今日(16日)は地元の花火大会。夕方まで家でまったり・・・こりゃ太るわ(>_<) 地元のちっちゃな花火大会だけど花火だけではなくちょっとしたイベントが・・・ ![]() 奥の山にご注目!! そう!!これぞ和文字送り火!!!パクリや-----ん(笑) ![]() 実はここの和気という地名からとってあります。 京都に住んでるのに五山の送り火見ずにこちらを見に来ました(笑) 点火まで時間があるので出店で腹ごしらえをしてのんびり待ちます。 姪っ子にこれ買って~って言われたら嫌とは言えません・・・ ![]() イルカの風船。1500円て・・・こんなするもんなんか!?まあお祭りやしね・・・ 20時に和文字点火。 ![]() 無事にご先祖様をお送りできました。 さあメインイベントの花火が始まりました(^^) ![]() アルは花火の音にビビりまくりでした(>_<) 琵琶湖とか淀川とかPLとか何万発なんでしょうけど、ここのは2000発。でもやっぱり花火はいいね~~ ![]() これはもう最後のほうの仕掛け花火。2000発でも結構やるじゃね~かって思ってきた頃^^ ![]() アルは私のひざの上で震えながら見上げてました。 夜は写真撮りづらいので動画で(^^) ※花火の音、おっきいです!!音量注意!! これがフィナーレですよ~ 何??しょぼい??なんせ2000発なんでね~ 何年ぶりかに花火を見た私たちにとっては大満足でした(^^) アルにとっては苦痛でしかなかったでしょうけど~(笑) 何事も経験ということで・・・・ でも本当にみなさん、花火大会では逃げ出してしまわないよう気をつけてくださいね!!! この後すぐに渋滞に巻き込まれながら京都に帰宅。みじかいお盆休み、以上で終了!!! 花火怖~よマジで!!!のアルに ![]() ![]() にほんブログ村 ↑↑↑↑クリックお願いしま~す(^^) |
お盆は恒例の岡山帰省してきました(^^)
お盆休みは2日間しかなかったのですが、それなりに充実してました♪ 岡山のど田舎でゆーーーっくり何もせずにだら~~っとすごすのが目的でしたが、アルもそれじゃかわいそうなので出掛けることに・・・ とはいっても外は地獄のように暑かったので、とりあえず目的地も決めずにドライブに^^ 30分くらい走ってると「琴弾の滝」という標識があったので涼しそうだし目的地決定!! ![]() なんとか神社の境内の奥に滝はあるらしい。 ほとんど人とすれ違うこともなく、超マイナーな観光地なんだとわかり少々不安でしたが、 ![]() 思ったよりいい感じじゃ~~ん!!!滝つぼあるーーー(^^) ここでアルの泳ぎデビューか!? ![]() 滝つぼに近づこうとしてみる。 ![]() 興味はあるみたいですな、アルさん。 その後アルはちょっとした深みにはまり恐怖を感じたようで・・・ ![]() たきつぼに近づくのを嫌がる嫌がる・・・ 嫌がりっぱなしなので収拾がつかず、 ![]() しかたなくアル回収・・・・ 残念ながら泳ぐのはおあずけでした~ 近いうちに泳ぐのはリベンジだーーーっのアルに ![]() ![]() にほんブログ村 ↑↑↑↑クリックお願いしま~す(^^) |
| ホーム |
|